VOL.14 授業の様子 2021.4.30(金)
早いもので今日で4月も終わり、明日から大型連休が始まります。
今年も昨年同様、新型コロナウイルスのまん延により、思うように外出はできませんが、出来るだけ家の中に引きこもることなく、住宅周りで体を動かす工夫をさせて下さい。
先週23日は中学3年生が2泊3日の修学旅行から無事帰町しました。
到着式では、多少疲れ気味ではありましたが、それぞれしっかりと反省をまとめ、平井教頭からは旅行中の評価と「3年生は学校の顔だから、これからもあらゆる場面でリーダーシップを発揮して欲しい。」とお話しされました。
***今日は4月27日(火)の小学校での授業を紹介します。***
少しづつ学校に慣れてきた1年生は音楽の授業です。
コロナ禍で大声で歌うことはできませんが、佐々木先生のオルガンに合わせて手拍子でリズムをとります。
先生の「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドの次は?」の質問に「ド・シ・ラ・ソ・ファ・ミ・レ・ド」の答え。先生は、高音の「レ・ミ・ファ・ソ・・・」と続く答えを期待したようですが。
1年生は佐々木先生と坂本先生。
2年生は算数です。
24+15=を計算します。
10の位と1の位を分け、20+10=30、4+5=9、30+9=39と説明する子。
24が30になるように、15を6と9に分け、24+6=30、30+9=39と説明する子。
いずれも正解です。
子供たちは、電子黒板に向かい、自分たちの考えた計算式を説明します。
中川先生、板摺先生、今年から非常勤講師をお願いしている松田先生の3人ががりです。
3年生は外国語です。
Good morning Mr,Da silva. Good morning Miss Ogata.
Good morning everyone.
Today is a Tuesday Apil Twenty seven, What do you like?
アレックス先生はピザ、緒方先生はスパゲティ、はるま君もピザ、けいと君はキムチでした。
こちらは、吉永先生、磯部先生の4人ががりです。
低学年から学習のつまずきが無いように、小学校には4名の非常勤講師を配置し、基礎学力の定着に努めています。