2023年8月

本文にジャンプします
2023年8月

VOL.294 温水プール終了                     2023.8.28(月)

 6月17日から約2か月間開館していた温水プールは、昨日(27日)の無料開放をもって今年度の開設を終了しました。

 今年度は小学校での授業が各学年3回、花の里こども園の年長組の利用、また真夏日が約1か月続いたため、昨年度より若干利用者が増えました。

 北海道も暑い期間が長くなってきましたので、来年度は開館期間の見直しを検討します。

 

VOL.294(1) VOL.294(2)

VOL.293 体育大会 ~ふれあい大学~               2023.8.25(水)

 今日のふれあい大学は体育大会が開催され、花の里こども園の園児も参加してくれました。

 外は30℃を超える猛暑でしたが、多目的研修センターの講堂はエアコンが効いていて快適に競技を行うことができました。ラジオ体操に始まり、赤、白、青組の3チームに分かれて7種目の競技を行い、最後は全員で「月形音頭」を踊って終了しました。

 

VOL.293(1) VOL.293(2)

VOL.293(3) VOL.293(4)

VOL.293(5) VOL.293(6)

VOL.292 避難訓練                        2023.8.23(水)

 暑い日が続いており、昨日は伊達市の学校で痛ましい事故がありましたが、本町においても小・中学校に改めて熱中症対策に万全を期すよう促すとともに、ガイドラインに基づいた教育活動を行うよう指導しました。

 したがって、本日は午前中すでに30℃を上回り、午後からもさらに気温が上昇する予報が出たことから、体育の授業を中止するとともに、中休みや昼休みの屋外での活動を禁止しました。

 道内の学校では昨日のうちに臨時休校を決めた学校や繰り上げ下校を行う学校もありますが、本町においては各教室にエアコンを設置しており、学校での生活の方が快適な児童・生徒もおり、そうした措置は取りませんでした。

 今日は小学校では午前中に地震を想定した避難訓練を行いましたが、体育館に児童が避難した時点で訓練を終了し、午後からは災害時の引き渡し訓練として、保護者が学校に迎えに来て受付し、児童を放送で呼び出してから引き渡すまでの手順を訓練しました。

1 2

VOL.291 教育委員会会議                     2023.8.22(火)

 先週18日(金)には令和5年第5回教育委員会会議を開催しました。

 会議では前回会議(7月7日)からの教育行政報告に続き次の案件を審議しました。

 議案第13号 令和4年度月形町教育行政事務の点検及び評価に関する報告書について

 (法律に基づき報告書を作成し議会に報告するとともに公表するもの)

 議案第14号 令和6年度から使用する教科用図書の採択について

 (令和6年度から小・中学校で使用する教科用図書について、北海道第5採択地区教科用図書採  択教育委員会協議会(岩見沢市を除く空知管内市町で構成)において選定した教科用図書について各教育委員会において採択するもの)

 議案第15号 令和5年度全国学力・学習状況調査結果の公表について

 (本年4月に実施した学力・学習状況調査の結果を北海道版結果報告書に市町村別結果を掲載することを可とするもの)

 議案第16号 令和5年度月形町一般会計補正予算(第4号)教育関係予算について

 (令和5年第3回議会定例会に提出する教育関係補正予算について意見を求めるもの)

○臨時代理の報告について

 (報告第14号から17号までは教育長において臨時代理した案件について報告し承認を求めるもの)

 報告第14号 月形町義務教育学校開校準備委員会設置要綱の一部を改正する告示の制定について

 報告第15号 月形町適応指導教室設置要綱の制定について

 報告第16号 月形町人づくり振興協議会設置要綱の一部を改正する告示の制定について

 報告第17号 月形町学校運営協議会設置要綱の一部を改正する告示の制定について

 (いずれも承認)

 報告第18号 町内小中学校在籍児童生徒数(令和5年8月分)について

 (8月1日現在の児童生徒数を報告したもの 小学校児童68名 中学校生徒51名)

VOL.290 始業式                         2023.8.17(木)

 小・中学校では夏休みが終わり、今日は小学校で2学期の始業式が行われました。中学校は2学期制を取っていますので、休み明けの全校集会が開かれ、来週からは9月1日の学校祭に向けて準備が進められていきます。

 小学校は4月には69名の児童でスタートしましたが、運動会が終わって1年生が1名転校して68名となりました。そして嬉しいことに今日から2名の児童(5年生男子、3年生女子)を迎え70名となり、何か明るい活気を感じました。

1 2

3 4

 今日は休み中の自由研究や1年生は家庭で育てたアサガオを持って登校するため、多くの児童は車で送られてきました。また、今日から「新しい運動靴を買ってもらった」と教えてくれた児童もいました。

VOL.289 初級リーダー研修                    2023.8.16(水)

 先週の中学生のリーダー研修に続き14・15日の2日間、小学校4年生を対象とした初級リーダー研修を行いました。

 今年も栗山町のコカ・コーラ環境ハウス(旧雨煙別小学校)で「野外炊飯」や夜には「ホタルの観察会」などを体験しましたが、子どもたちが一番楽しみにしていた夕張川での「川流れ体験」は川の増水により残念ながら中止となりました。

 代わって「フォトスタンド作り」を体験し、額の縁には木の枝や実などを飾り付け、オリジナルの写真立てが出来上がりました。

 今回、子どもたちのサポートとしてボランティア参加してくれた月形高校の今井君、五十嵐君(ともに3年生)ありがとうございました。


VOL.289(1) VOL.289(2)

VOL.289(3) VOL.289(4)

VOL.289(5) VOL.289(6)

VOL.289(7) VOL.289(8)

VOL.288 リーダー研修                      2023.8.10(木)

 中学1年生を対象に行っているリーダー研修は、平成30年は胆振東部地震により中止、令和元年度は参加者少数により取りやめ、令和2年からは新型コロナウイルス感染症の影響により中止してきましたが、今年度は6年ぶりに今日から1泊2日の日程で14名の生徒が札幌方面へ出かけました。研修中の写真が送られてきました。

1 2

3 4

 今年度は企画・内容を大幅に見直し「研修を通して視野を広げ、自分の未来や仕事を選択できる大人を目指す」として、企画を「つきがたdesign」さんに依頼するとともに、3人のメンバーにも同行してサポートいただいています。初日はお菓子の「きのとや」、大手通販の「アマゾン」薬の「サツドラ」を見学して宿舎へ。明日は北広島市の「エスコンフィールド」を見学して帰町の予定です。有意義な研修になることを期待しています。

VOL.287 吹奏楽コンクール                     2023.8.7(月)

 5日(土)は、第68回空知地区吹奏楽コンクールが岩見沢市民会館大ホールで開催され月小ブラスアンサンブル、月中吹奏楽部が出場しました。

 結果はそれぞれ銀賞でしたが、特に中学校はどの学校もレベルの高い中、後で審査結果を聞くと、あと少しのところで金賞とのことでした。それぞれ先週の夏まつりでの演奏を含めて夏休み中も暑い中練習をしてきた成果が実りました。お疲れさまでした。

1 2

 

 昨年も書きましたが、プログラムには過去の全道大会出場団体の記録掲載されていますが、小学校の部の最上段に43回大会・44回大会に月形小の名前があります。

 それ以前の35回大会(平成2年)から42回大会(平成9年)まで、最優秀団体として全道大会に出場していましたが、残念ながらまた一つ記録が消えることになります。

 来年の69回大会では小・中学校ともにもう一度記録が残せることを期待しています。

VOL.286 水泳教室                         2023.8.4(金)

 3日・4日の2日間、小学校1・2年生を対象に水泳教室を行いました。

 昨年のこの時期は町内でのコロナ感染が拡大していたため中止しましたが、今年は1年生4名・2年生5名が参加しました。

 

水泳教室  水泳教室

水泳教室  水泳教室