ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 月形町の公共交通 > おでかけハイヤー事業

本文

おでかけハイヤー事業

ページID:0001198 更新日:2025年2月18日更新 印刷ページ表示

 この事業は、買い物や通院等の移動手段確保の一環として、ハイヤー運賃を定額(上限を設定)にし、地域で生活する方々の外出を支援する制度です。

利用時間

平日

午前9時00分~午後5時00分

休日

土日祝日はご利用できません

利用対象者

  1. 75歳以上の方
  2. 70歳以上の運転免許のない方
  3. 障がいのある方

定額運賃(自宅⇔目的施設)

  1. 400円 対象地区~北農場、市北、市南、赤川
  2. 1,000円 対象地区~札比内、南耕地昭栄、知来乙、中和

目的施設

  1. 月形駅       
  2. 月形町役場       
  3. エ-コープ
  4. 月形郵便局
  5. ホーマックニコット
  6. 町立病院
  7. 交流センター
  8. 月形温泉
  9. 多目的研修センター
  10. 総合体育館
  11. マンマルーナ

利用方法

  ※利用登録の際は、月形町役場までご連絡ください。

注意事項

  • 定額運賃内の場合は、実費となります
  • 予約が入っている場合は、ご希望の時間に利用できない場合があります
  • 乗車後の寄り道はできません。自宅と目的施設の間のみ運行しています
  • 転出や死亡または利用見込みがない場合は、登録証の返還をお願いします
  • 転居の際は、住所が変更となりますので、登録証の変更手続きをお願いします
Adobe Reader<外部リンク><外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)