本文
令和6年9月号
P1 [PDFファイル/224KB]
表紙
P2ーP3 [PDFファイル/507KB]
月形町民保養センターリニューアルオープン
道の駅「275つきがた」登録!
P4-P5 [PDFファイル/658KB]
防災特集 5段階の「警戒レベル」を確認しましょう
P6ーP8 [PDFファイル/748KB]
健診受診から始まる健康づくり
健診、がん検診受診のススメ
P9-P17 [PDFファイル/3.94MB]
- 住宅リフォーム補助を活用してみませんか
- 高次脳機能障がい者と家族のつどいの実施について
- 9月30日は固定資産税・国保税・後期高齢者医療保険税・介護保険料の納期限です
- 自衛官募集
- 地域貢献に感謝永井・南部・香西特定建設工事共同企業体
- 交通安全指導員を募集しています
- 水道料金についてお知らせ
- 今日からできる!花のある暮らし
- ハンナの活動レポートVol・14
- 令和6年度月形町物価高騰に関する生活支援・経済支援一覧【9月までの決定分】
- スマートフォン教室を開催します
- ごみの捨て方についてよくある質問
- 国民年金保険料免除などの申請について
- 年金生活者支援給付制度について
- 月形町長選挙および月形町議会議員再選挙が執行されます
- 年末調整手続の電子化について
- 月形町地域公共交通だより
- 定額減税補足給付金(調整給付)を支給します
- 令和6年度住民税非課税世帯および均等割のみ課税世帯へ臨時給付金を支給します
P16-P17 [PDFファイル/841KB]
健康ひろば
すこやかメニュー
誰もが悩んでいる肩こり
図書館だより
戸籍の窓
町立病院外来診療
P18 [PDFファイル/554KB]
- 8月3日 はなかざりつきがたふるさと花の会
- 7月7日 第44回行政区対抗ソフトボール大会
- 7月10日 総合的な学習の時間月形中学校3年生まちづくり提案
- 7月11日 月形高校学校祭に向けた花のアレンジメント製作
- 7月22日 第2回月形特産品試食会
- 7月28日~28日 鉄道イベント水辺の家
- 7月30日~8月8日 ラジオ体操フェスティバル
チラシ(学校関係)
チラシ(月形町関係)
町民と創るまちなかアートプロジェクト [PDFファイル/1.19MB]
令和6年10月~12月 住民健診申込書 [PDFファイル/1.25MB]
ヘルシーアカデミー 町民歩け歩け大会 [PDFファイル/626KB]
チラシ(月形町以外)
広報紙 ほっかいどう 9月号<外部リンク>