令和5年度新型コロナウイルスワクチン秋接種について
*月形町では10月10日から集団接種を開始します。
国からのワクチンの供給量が非常に少なく、接種を希望する方が一度に接種できな
い状況にあるため、下記の順序でしばらく接種を行っていきます。
ワクチンの確保ができ次第、順次接種のご案内をいたしますので、しばらくお待ち
くださいますよう、お願いいたします。
ワクチン接種の順番
(1) 施設等に入所されている方
(2) 医療機関、福祉施設等で勤務されている方
(3) 初回接種を終了かつ前回接種から3か月以上経過している方でオミクロン株ワク
チンを接種済みの方から年齢順
(今回、概ね83歳以上の方に接種券を送付します。)
接種日:令和5年10月10日(火曜日)、11日(水曜日)、13日(金曜日)
接種場所:月形町保健福祉総合センター(町立病院隣)
料金:無料
その他:今回、年齢順に接種券を送付するため、ご夫婦、ご家族が同日に接種することが
できない状況にあります。ご了承ください。
また接種は令和6年3月31日まで無料で実施します。
町外の医療機関等で接種を行う場合は接種券が必要となります。
令和5年度新型コロナウイルスワクチン秋接種接種券について
町外の医療機関等で接種を希望する方で、接種券がお手元にない場合は、接種券発行申請書を保健センターへ提出してください。
また町外の医療機関等で勤務され、今回、月形町の集団接種での接種を希望されている場合、接種予約が必要となりますので、保健センターに必ずお問合せください。
特に、転入などの理由で過去の接種履歴が月形町にない方は、自動的には接種券が発行されません。前回の接種事実が分かるものを持参の上、保健センターで発行申請をしてください。
対象者:12歳以上の方で今までに新型コロナウイルスワクチンを2回以上接種し、
前回接種から3か月以上経過している方
申請書はこちら
令和5年度新型コロナウイルスワクチン春接種について
*月形町では6月に集団接種(春接種)を終了しました。
0~11歳の子どものワクチン接種について
0~11歳の方で今まで新型コロナワクチン接種を受けたことがない、もしくは1回のみ接種したお子さんで接種を希望する場合は問い合わせ先(保健センター)にご連絡ください。
なお接種場所につきましては指定した小児科医療機関となりますので、かかりつけ医
で受診できない場合があります。ご了承ください。
(現在、岩見沢市の接種枠の中に月形町民の接種枠を設けて、受け入れをしていただい
ている状況で接種調整にお時間をいただきます。)
月形刑務所の被収容者の接種について
月形刑務所内では被収容者の接種を実施しており、月形町はワクチンの提供のみを行っています。
12歳以上の令和4年度ワクチン接種実施状況について
月形町の新型コロナウイルスワクチン集団接種(12歳以上)は、令和4年9月27日からオミクロン株対応ワクチンに切り替え、一般の方は12月23日で、施設の方は令和5年2月9日で集団接種を終了しています。
その後、月形町立病院での個別接種、町外の医療機関等での個別接種などを合わせて、令和5年3月1日現在でオミクロン株対応ワクチンの接種を終了している方は、74.8%となっています。
オミクロン株対応ワクチンの接種は、総接種回数に関係なく1人1回接種することで令和4年度の接種が終了となります。