町税の証明Q&A

本文にジャンプします
町税の証明Q&A

町税の証明Q&A

所得証明はどこの市町村でとるの

Q 私は、今年の4月1日に、それまで3年間居住していたA町から月形町へ引越してきました。令和元年度(平成30年分)の所得証明は、月形町でとることができますか。

A 所得証明は、その年の1月1日現在に住所のあった市町村でしか発行することができません。
あなたの場合、平成30年1月1日現在は、A町に住所がありましたので、令和元年度(平成30年分)の所得証明は、月形町ではなく、A町に請求していただくことになります。
今後、月形町に居住することになれば、令和2年度(令和元年分)からは、月形町に請求していただくことになります。

本人以外でも税証明がとれますか

Q 税証明の交付申請や閲覧の申請は、誰でもできるのでしょうか。

A 税に関する証明書には、個人または法人の秘密に属する事項が多く含まれているため、本人以外の方が申請する場合は、本人の委任状がなければ証明書の発行はできません。
したがって、税証明の交付申請や閲覧の申請をする際には、次のものをご持参ください。

※ 納税証明を申請する方で、町税を納付してから日数が経っていない場合は、その領収書をお持ちください。

申請できる人

必   要   な   も   の

 本人

・ 本人確認ができる証明書(運転免許証、健康保険証など)
 相続人 ・ 相続権が確認できるもの(戸籍・除籍謄本など)
・ 本人確認ができる証明書(運転免許証、健康保険証など)
 本人からの委任状を
 持参した方
・ 本人からの委任状または納税通知書(当該税目、当該年度のもの)
・ 本人確認ができる証明書(運転免許証、健康保険証など)
 法人 ・ 法人印または法人印を押印した委任状または納税通知書(当該税目、当該年度のもの)
・ 窓口に来る方の本人確認ができる証明書(運転免許証、健康保険証など)

委任状の書き方は

Q 私は仕事があるため役場に行けないので、代理の者に所得証明をとってもらおうと思うのですが、代理人の場合は委任状が必要と聞きました。その委任状はどのように書けばいいのですか。

A 委任状には、特に決まった書き方はありません。次に示す書き方の例を参考に、ご本人が作成してください。