本文
令和7年2月号
P1 [PDFファイル/1.29MB]
表紙
P2-P3 [PDFファイル/2.62MB]
祝 二十歳を祝う会 おめでとうございます
P4 [PDFファイル/698KB]
令和7年第1回町議会臨時会
令和6年度 教育委員会表彰
P5-P7 [PDFファイル/960KB]
令和6年度町政(まちづくり)懇談会
P8-P9 [PDFファイル/1.08MB]
3月、4月は引っ越しのシーズンです!
P10 [PDFファイル/293KB]
スマートフォン教室を開催します
P11-P17 [PDFファイル/4.37MB]
・自動車税種別割の住所変更をお忘れなく
・情報公開・個人情報保護制度の運用状況について
・水道の凍結にご注意ください
・2月7日は「北方領土の日」です
・第1回定例会開催のお知らせ 傍聴へお気軽においでください
・石綿による疾病の労災補償・救済について
・後期高齢者医療制度のお知らせ~高額介護合算療養費について~
・自衛官募集
・北海道最低賃金
・今日からできる!花のある暮らし Lesson(14)
・所得税及び復興特別所得税の確定申告は、スマホとマイナンバーカードを利用したe-Taxでの申告、キャッシュレス納付が便利です!
・月形町地域公共交通だより
P18-P19 [PDFファイル/576KB]
情報カレンダー
町立病院外来診療
P20-P21 [PDFファイル/1.77MB]
健康ひろば
すこやかメニュー
お酒の上手な飲み方
図書館だより
戸籍の窓
町立病院外来診療
P22 [PDFファイル/1.1MB]
・11月29日 月形町健康づくり講演会
・11月5日~8 まちづくり懇談会
・11月8日 ふれあい大学 卒業証書授与式
・11月16日 Gataリンピック
・12月7日 町内バトミントン大会
・12月10日 お正月リース作り
・12月12日 役場訪問
チラシ(学校関係)
チラシ(月形町関係)
・令和6年分確定申告 [PDFファイル/361KB]
・精神科医師によるこころの健康相談 [PDFファイル/86KB]
・~急募~路線バス運転士 [PDFファイル/87KB]
・保健センターとナカジマ薬局のラウンド栄養士にいらっしゃいませんか? [PDFファイル/118KB]
・みかづき商品券の有効期限が迫っております [PDFファイル/773KB]
・直売所に出荷しませんか [PDFファイル/105KB]
・ふれあい大学通信 [PDFファイル/730KB]
・札響ひなまつりコンサートバスツアー [PDFファイル/110KB]
・月報 花日和 [PDFファイル/108KB]
・OUTDOOR WORLD 2025 [PDFファイル/189KB]