ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画振興課 > 令和6年10月号

本文

令和6年10月号

ページID:0001286 更新日:2024年11月25日更新 印刷ページ表示

P1 [PDFファイル/299KB]

表紙

P2 [PDFファイル/357KB]

上坂隆一氏が無投票で再選果たす

新人・西山富夫氏が初当選

P3 [PDFファイル/230KB]

スマートフォン教室を開催します

P4ーP5 [PDFファイル/535KB]

令和6年第3回町議会定例会

P6 [PDFファイル/655KB]

月形中学校学校祭 フォト集

P7-P13 [PDFファイル/4.04MB]

  • 低所等の子育て世帯へ給付金を支給します
  • 不法投棄の通報にご協力下さい
  • 10月31日は町・道民税/国保税/後期高齢者医療保険料/介護保険料納期限です
  • 自衛官募集
  • こころの健康相談の実施について
  • エゾシカによる交通事故を防ぐために
  • タンチョウが飛来しています
  • ご存じですか?行政相談委員
  • スキン尾ヒグマ注意特別期間 ヒグマの出没に注意!!
  • 狩猟期間中における道有林への入林自粛について
  • 今日からできる 花のある暮らし
  • 鉄道用地の譲渡について
  • 広告ハロウィンジャンボ
  • 防火標語「守りたい未来があるから火の用心」秋の全道火災予防運動
  • 個別的労使紛争あっせん制度の案内
  • 令和6年度後期技能検定受検者を募集します
  • 年末調整手続の電子化による年末調整事務の簡便化
  • 10月はリデュース・リユース・リサイクル推進月間です
  • 野焼きは禁止されています
  • 10月は不正軽油防止強化月間です
  • 月形町空き家・空き地バンク制度
  • [北陽団地]子育て世代に優遇販売中

P14-P15 [PDFファイル/423KB]

情報カレンダー

町立病院外来診療

P16-P17 [PDFファイル/1013KB]

すこやかメニュー

誰もが悩んでいる肩こり

図書館だより
戸籍の窓

P18 [PDFファイル/593KB]

  • 8月5日 公共交通体験学習事業
  • 8月13日 つきがた町民盆踊り大会で髪花飾りを提供
  • 8月30日 物故者追悼式
  • 9月7日 月形町の夜空を彩る(花火大会)
  • 8月3日 吹奏楽コンクールで月形小・中学校が金賞を受賞

チラシ(学校関係)

月小だより [PDFファイル/2.85MB]

月中だより [PDFファイル/2.7MB]

チラシ(月形町関係)

赤い羽根共同募金 [PDFファイル/2.21MB]

月形町PTA連合会 研究大会・講演会 [PDFファイル/269KB]

認知症講演会 [PDFファイル/570KB]

新型コロナウイルスワクチン接種費用の助成について [PDFファイル/1.47MB]

介護予防事業~いきいき元気教室のご案内~ [PDFファイル/1.16MB]

月形愛光園デイサービスセンター [PDFファイル/253KB]

令和6年度 住民健診のご案内・申込書 [PDFファイル/1.53MB]

保健センターとナカジマ薬局のラウンド栄養士にいらっしゃいませんか? [PDFファイル/881KB]

すっきりスリム教室2024冬 参加者募集 [PDFファイル/264KB]

令和6年度 インフルエンザワクチン及びコロナワクチン接種について [PDFファイル/219KB]

岩見沢消防だより [PDFファイル/792KB]

月形町LINE公式アカウント友だち追加お願いします! [PDFファイル/1.22MB]

ヘルシーアカデミー&町民歩け歩け大会 [PDFファイル/305KB]

つきがたフォトコンテスト2024 [PDFファイル/1.6MB]

月形町地域公共交通講演会 [PDFファイル/1.07MB]

Adobe Reader<外部リンク><外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)