ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画振興課 > 令和7年4月号

本文

令和7年4月号

ページID:0005352 更新日:2025年4月7日更新 印刷ページ表示

P1 [PDFファイル/265KB]

表紙

P2-P10 [PDFファイル/4.86MB]

令和7年度町政執行方針・教育行政執行方針

P11 [PDFファイル/561KB]

フォト集 卒園・卒業おめでとうございます

P12-P13 [PDFファイル/1.1MB]

予算の見方                                                                                           

P14-P15 [PDFファイル/1.11MB]

予算の見方 

P16-P17 [PDFファイル/1.14MB]

議会

P18-P19(非掲載)

月形町行政機構図・職員配置図

P20-P31 [PDFファイル/9.21MB]

・確定申告が間違っていたときの対応方法
・ヒグマのよる事故を防ぐために
・月新水道企業団情報公開・個人情報保護制度の運用状況について
・野犬掃とうを実施します
・自衛官募集
・日本赤十字社社資募集結果について
・こころの健康相談実施について
・オウム真理教による「地下鉄サリン事件」から30年
・本でキミの世界が広がる読書ノート
・若者の家賃負担を助けます!若者就業促進家賃補助事業
・町内各関係機関人事異動(月形刑務所/月形小学校/月形中学校/月形高校/月形町)
・「読書ノート」の表彰式を行いました
・令和7年度調理師試験のお知らせ
・月形町公式ホームページ更新のおしらせ
・お家を壊す前に空き家・空き地バンクに登録を
・灯油重油の流出事故は数十万円~数百万円の負担をしていただく場合があります
・自衛官募集相談員委嘱状委嘱式が行われました
・月形花図鑑
・地域貢献に感謝 笠原管設工業株式会社
・一線延長!すべてをかけろ。~消防団の甲子園
・令和7年 全道春の火災予防運動を実施します
・地域貢献に感謝 株式会社松本組
・月形町ふれあい大学 令和7年度受講生募集
・令和7年度配食サービス事業の変更のお知らせ
・生活飲用水(地下水)設備の補助制度
・合併処理浄化槽補助・融資制度
・ご存じですか?ゴミに関する補助制度
・児童に関する各種手当の支給額が改定されます
・月形町地域公共交通だより 第6号
・国民健康保険・後期高齢者医療保険からのお知らせ ジェネリック医薬品の利用について
・後期高齢者医療制度のお知らせ マイナ保険証への切り替えが便利です​

P32-P33 [PDFファイル/606KB]

情報カレンダー

町立病院外来診療

P34-P35 [PDFファイル/2.25MB]

健康ひろば
すこやかメニュー
高齢者が特に気をつけたい春バテとは?春バテの予防・対策​

図書館だより
戸籍の窓

町立病院外来診療

P36 [PDFファイル/427KB]

・2月11日 新デザインラッピングバスが完成しました
・3月7日 新潟市月潟とのオンライン交流
・2月23日 エアロビックで快挙
・2月21日 岩見沢月形線の車両お披露目会
・3月16日 小学生プログラミング講習
・3月1日~2 Outdoor World2025​

チラシ(学校関係)

月小だより [PDFファイル/832KB]

​・月中だより [PDFファイル/832KB]

チラシ(月形町関係)

月形町公共交通バスマップ [PDFファイル/1.85MB]
交通安全だより [PDFファイル/1.02MB]
緑の募金 [PDFファイル/945KB]
月形町公共交通通学交通費助成事業 [PDFファイル/638KB]
花日和 4月号 [PDFファイル/520KB]
つきがたフォトコンテスト2024 結果発表 [PDFファイル/383KB]
令和7年度版月形町住宅等に関する各種補助金のお知らせ [PDFファイル/564KB]
保健センターとナカジマ薬局のラウンド栄養士にいらっしゃいませんか [PDFファイル/333KB]
令和7年度歯科検診を実施します [PDFファイル/268KB]
いわみざわ消防だより [PDFファイル/847KB]
月形町社会福祉協議会職員募集​ [PDFファイル/229KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク><外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)