ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 岩見沢地区消防事務組合 > 岩見沢地区消防事務組合月形支署 > 月形消防のはじまり(令和元年5月~)

本文

月形消防のはじまり(令和元年5月~)

ページID:0001068 更新日:2024年11月25日更新 印刷ページ表示

令和元年~

元年7月 全道消防救助技術大会のほふく救出の部に職員3名出場、道央地区1位

8月 全国消防救助技術大会のほふく救出の部に職員3名出場

2年5月 多言語通訳サービス運用開始

7月 NET119緊急通報システム運用開始

4年2月 救急自動車更新(2B型→高規格)、支署配備

救急車の画像
救急自動車

4月 第12代団長 渡邊淳博氏就任

5年2月 JA月形町、消防庁消防団等地域活動表彰受章

消防庁消防団等地域活動表彰受章の画像
JA月形町、消防庁消防団等地域活動表彰受章

9月 除雪機更新

11月 第28回全国女性消防団員活性化大会に参加(石川県)