ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画振興課 > 特別高圧電力利用事業者緊急支援事業について

本文

特別高圧電力利用事業者緊急支援事業について

ページID:0005261 更新日:2025年3月26日更新 印刷ページ表示

特別高圧電力利用事業者緊急支援金のご案内

北海道では、電気料金高騰の影響を受けている事業者のうち、特別高圧電力を利用する中小企業者の電気料金の一部を支援します。

※特別高圧とは、大型商業施設や工場などの施設において受給電圧が7,000ボルト以上の電圧のことをいいます。

 

対象事業者

道内で特別高圧電力を利用する中小企業者(以下のいずれかを満たすこと)

・特別高圧電力の受電契約を締結していること。

・特別高圧電力を受電している施設内において電気を利用していること。(大型商業施設のテナント等)

(ただし、みなし大企業を除く)

 

対象期間/支援金額

2024年8月~2024年9月利用分 2.0円/kWh

2024年10月利用分 1.3円/kWh

2025年1月~2025年2月利用分 1.3円/kWh

2025年3月利用分  0.7円/kWh

 

申請期間

【郵送申請の場合】

2025年3月14日(金曜日)~6月17日(火曜日)※(消印有効)

申請書類の送付先(住所の記載不要)

〒060-8407 北海道特別高圧電力利用事業者緊急支援金事務局

【web申請の場合】

専用ホームページ:https://tokubetsu-kouatsu-hkd2025.jp/<外部リンク>

 

お問い合わせ

北海道特別高圧電力利用事業者緊急支援金事務局 (期間2025年6月30日まで)

コールセンター:011-500-9435【平日9時30分~17時30分】

 

詳細につきましては特別高圧電力利用事業者緊急支援金のご案内 [PDFファイル/1.14MB]からご確認ください。

 

Adobe Reader<外部リンク><外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)