本文
令和7年3月号
P1 [PDFファイル/1MB]
表紙
P2-P5 [PDFファイル/4.49MB]
令和6年度月形町地域おこし協力隊の活動報告
P6-P15 [PDFファイル/6.66MB]
・自動車税種別割の住所変更をお忘れなく
・公共施設の使用申し込みについて
・献血にご協力をお願いします
・低所得の子育て世帯へ給付金を支給します
・令和6年度住民税非課税世帯へ臨時給付金を支給します
・合併処理浄化槽設置資金融資あっせん事業の廃止について
・海上保安官募集
・今日からできる!花のある暮らし Lesson(15)
・カノコソウ(薬草)生産者募集
・ハンナの活動レポート Vol.17
・令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化されました!
・自衛官募集
・令和7年度ぬくもり福祉券 5月から交付します!
・月形町社会福祉協議会と協定を締結しました
・つきがた樺戸太鼓に文化特別貢献賞受賞
・農地の実勢賃借料のお知らせ
・ふるさと活性化事業をご活用ください
・道の駅「275つきがた」で販売する特産品の開発を支援します!
・月形町地域公共交通だより 第5号
・「男女共同参画社会」を実現させましょう
・令和6年度月形町物価高騰に関する生活支援・経済支援一覧
P16-P17 [PDFファイル/524KB]
情報カレンダー
町立病院外来診療
P18-P19 [PDFファイル/1.57MB]
健康ひろば
すこやかメニュー
その靴、あなたの足に合っていますか?
図書館だより
戸籍の窓 訂正とお詫び
P20 [PDFファイル/1.07MB]
・12月26日 リズムダンスコンクール
・1月20日~1月22日 全国高等学校空手道選抜大会北海道代表に選出
・1月25日 ゴルポッカ開催
・1月30日~2月6日 雪のすべり台を制作
・2月2日 ミニバレーボール大会
・2月9日 バトミントンフェスティバル
・2月14日 刑務官が地域貢献活動で除雪支援
チラシ(学校関係)
・月小だより [PDFファイル/774KB] ・月中だより [PDFファイル/736KB]
チラシ(月形町関係)
・ツキビズキャンプ2025最終発表会 [PDFファイル/895KB]
・アロマオイルブレンド リフレッシュ講座 [PDFファイル/309KB]
・札沼線バス月形当別線-月形浦臼線 運航ダイヤ(令和7年4月1日)土日祝ダイヤ [PDFファイル/724KB] [PDFファイル/335KB]
・札沼線バス月形当別線-月形浦臼線 運航ダイヤ(令和7年4月1日)平日ダイヤ [PDFファイル/371KB]
・中央バス月形線代替交通路線バス「岩見沢月形線」運行開始 [PDFファイル/721KB]
・路線バス「岩見沢月形線」通勤・通学定期券がお得に購入できます [PDFファイル/319KB]
チラシ(月形町以外)
・広報紙 ほっかいどう 3月号<外部リンク>