ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 保健福祉課 > 北海道月形町ではこども園の「保育料・給食費」が無料です

本文

北海道月形町ではこども園の「保育料・給食費」が無料です

ページID:0001735 更新日:2024年11月25日更新 印刷ページ表示

 月形町では、令和元年10月から国が実施する幼児教育・保育の無償化制度により、3歳から5歳(1号認定・2号認定)のお子さんの保育料が無償となりました。また給食費は、本来国の制度の対象外ですが、町独自に全額助成しています。
 月形町では、この制度に加え、町内に住民登録がある0歳から2歳(3号認定)のお子さんについても保育料・給食費を全額無償とし、月形町認定こども園「花の里こども園」に通園する全てのお子さんの保育料・給食費が無償化となっています。

北海道月形町は認定こども園保育料が無料です

 月形町では、町内に住民登録があり、月形町認定こども園「花の里こども園」に通園する全てのお子さんの保育料を無償化しています。

北海道月形町は認定こども園の給食費が無料です

 月形町では、町内に住所があり、月形町認定こども園「花の里こども園」に通園する全てのお子さんの給食費を無償化しています。

助成対象経費

月形町に住所があり、花の里こども園に通う3歳から5歳の児童の主食費及び副食費

※3号認定を受けた児童の給食費は、保育料に含まれており、町内に住民登録があるお子さんの保育料は無償化されています。

助成申請方法

2つの方法からお選びいただきます。

(1)保護者が給食費をこども園に支払わず、こども園が助成金を代理受領する方法

年に1回、保護者は「給食費助成金の申請及び受領に係る確認書」を提出することで、こども園が町から直接給食費を受領する。
(委任されるため、保護者がこども園に給食費を支払うことはありません)

(2)保護者からこども園に給食費を支払い、町から保護者に助成金を支給する方法

保護者は給食費を保育を利用した翌月にこども園へ支払い、「給食費助成金申請書」と、こども園が発行する「領収書」と合わせ、毎月10日までに保健福祉課へ提出する。

申請書等提出先

保健福祉課地域福祉係(月形町保健福祉総合センター内)または花の里こども園 

問い合わせ先

北海道月形町
保健福祉課地域福祉係(月形町保健福祉総合センター)
Tel53-3155 Fax53-3177 E-mail fukusi@town.tsukigata.hokkaido.jp