本文
街路灯
▶街路灯に関する助成
行政区等(行政区及び街路灯を設置又は管理する団体)が街路灯を設置する場合、次の助成を行ないます。
街路灯設置助成
助成内容 |
補助の限度 |
水銀灯又はナトリウム灯については設置費の2分の1以内。LED灯については設置費の3分の2以内。(※設置費とは、照明器具及び灯柱の設置工事(移設工事及び照明器具の取り替えを含む。)に必要とする資材費、労務費等で工事に要した経費をいう。) |
申請手続 |
添付書類 |
※設置工事が完了したときは、街路灯設置工事完了届(様式第8号)に街路灯設置工事収支決算書(様式第9号)及び電気供給事業者に提出する電気工事届出書の写を添付してください。 |
街路灯電気料助成
助成内容 |
補助の限度 |
1月から12月までに支払った電気料の2分の1以内。 |
申請手続 |
添付書類 |
※当年度分(1月~12月分)の電気料の補助金申請は、翌年度の1月末日までに提出してください。 ※会館及び共用灯等については、補助の対象外となるため街路灯との電気料と合算しないよう注意してください。 |