ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務課 > 避難場所

本文

避難場所

ページID:0001568 更新日:2024年11月25日更新 印刷ページ表示

 月形町が指定する避難施設は次のとおりです。ただし、緊急を要する場合などこれらの避難施設を使用することができないときは、最寄の民間施設、公園、空き地等を使用し、その場所が災害のため使用できないときは、ほかの地域の避難施設を使用してください。

 なお、各施設の場所は、月形町防災マップでご確認ください。

町内避難所一覧

表1

No

避難所名

収容想定人数

避難対象地区

電話番号

 備考

1

旧札比内小学校

518人

札比内第1、2区

54-3039

体育館

2

札比内コミュニティセンター

223人

札比内第3~5区

54-3009

 

3

月形中学校

240人

北農場第1・2区

53-2439

体育館及び
普通教室(6教室)

4

月形高等学校

565人

赤川区、月形緑苑

53-2046

体育館

5

多目的研修センター

266人

市北区、知来乙区

53-2291

 

6

総合体育館

775人

市南区、南耕地昭栄区

53-3443

アリーナ及び
柔剣道場

7

南地区広域集落会館
月ヶ岡ふれあいセンター

402人

中和行政区

53-3798

 

 

2,989人

 

 

 

※1 避難対象地区の避難者数が避難施設の収容能力を上回った場合は、他の避難施設に誘導いたします。
※2 避難所の対象地域は行政区を単位とし、最寄の避難施設としました。

町内緊急避難場所一覧

表2

No

緊急避難場所名

住所

 収容想定人数  

備考

1

旧札比内小学校グラウンド

北海道樺戸郡月形町字札比内1008番地

550人

 

2

月形小学校グラウンド 

北海道樺戸郡月形町字神園町1番地

500人

 

3

月形中学校グラウンド

北海道樺戸郡月形町字赤川1030番地

750人

 

4

月形高等学校グラウンド

北海道樺戸郡月形町1056番地

600人

 

5

多目的研修センター横広場

北海道樺戸郡月形町字知来乙263番地1

500人

 

6

旧中和小学校グラウンド 

北海道樺戸郡月形町字知来乙297番地2

400人

 

7

旧昭栄小学校グラウンド 

北海道樺戸郡月形町字篠津原野1714番地

150人

 

8 南耕地集落会館前広場 北海道樺戸郡月形町字南耕地1453番地2 200人  
9 旧知来乙小学校グラウンド

北海道樺戸郡月形町字知来乙22番地2

150人  

月形町_緊急避難場所一覧 [Excelファイル/13KB]

オープンデータ

 上記「月形町_緊急避難場所一覧(xlsx)」は、クリエイティブ・コモンズ 表示4.0 国際(CC BY 4.0)にて利用することができます。
 当町所有のデータであること(町名、掲載タイトルとURL)を表示することを守れば、改変はもちろん、営利目的での二次利用も許可します。

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス<外部リンク>

免責事項

 掲載コンテンツには、万全を期しておりますが、その内容の正確性及び安全性、データの安全性は保証しませんので、利用者の責任においてご利用ください。
 月形町では、掲載されている情報によって被った損害、損失に対して一切の責任は負いません。
 また、外部サイトへのリンク、外部サイトからのリンク等、これらを利用したことにより生じたいかなる損害、損失についても月形町は責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
 なお、誤植や不完全な記述等を発見した場合は、内容充実及び向上のため、ぜひ情報提供にご協力ください。