ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 住民課 > ごみの分け方・出し方

本文

ごみの分け方・出し方

ページID:0001497 更新日:2024年11月25日更新 印刷ページ表示

ごみの分け方・出し方

ガイドブック

表紙~1p [PDFファイル/1.51MB]

  • 目次
  • 区域別収集曜日と料金表

2p~7p [PDFファイル/1.5MB]

  • ごみの分別方法 可燃ごみ、不燃ごみ、大型ごみ

8p~15p [PDFファイル/2.02MB]

  • ごみの分別方法 資源ごみ、有害ごみ
  • 古着・古布回収ボックス
  • ごみの直接搬入

16p~21p  [PDFファイル/1.67MB] 

  • 収集しないごみ
  • 小型家電の無料引取り
  • ごみ処理の禁止事項
  • 補助金のご案内

22p~28p [PDFファイル/1.96MB]

  • ごみ分別辞典 あ行~さ行

29p~35p [PDFファイル/2.04MB] 

  • ごみ分別辞典 さ行~は行

36p~41p [PDFファイル/1.72MB] 

  • ごみ分別辞典 は行~わ行

ワンポイント

ごみの分け方・出し方ワンポイント [PDFファイル/75KB]

  • ガイドブックの変更履歴を掲載しています。 
  • 分け方・出し方のワンポイントを掲載しています。

家電リサイクル法対象家電製品の処分方法 [PDFファイル/130KB] 

  • テレビ、洗濯機・衣類乾燥機、冷蔵庫・冷凍庫、エアコンの処分方法を掲載しています。
Adobe Reader<外部リンク><外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)