ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画振興課 > 令和6年4月号

本文

令和6年4月号

ページID:0001273 更新日:2024年11月25日更新 印刷ページ表示

P1 [PDFファイル/524KB]

表紙

P2ーP13 [PDFファイル/1.31MB]

令和6年度町政執行方針
令和6年度教育行政執行方針

P14-P15 [PDFファイル/492KB]

令和6年度当初予算

P16-P17 [PDFファイル/213KB]

令和6年度第1回町議会定例会

P18-P19 [PDFファイル/1.49MB]

IP告知端末機の廃止とスマホ普及

P20-P21(非掲載)

月形町行政機構図・職員配置図

P22-P23 [PDFファイル/190KB]

月形町役場用務内容のご案内

P24 [PDFファイル/537KB]

小中一貫教育「義務教育学校~令和9年度開校に向けて~

P25-P35 [PDFファイル/3.03MB]

  • 確定申告が間違っていたときの対処方法
  • 町立病院診療科(精神科)追加のお知らせ
  • ヒグマによる事故を防ぐために
  • 日本赤十字社社資募集結果について
  • こころの健康相談実施について
  • 月新水道企業団情報公開・個人情報保護制度の運用状況について
  • 町内各関係機関人事異動
  • 開発センター公共職業訓練のご案内
  • 企業版ふるさと納税に感謝株式会社北菱プリントテクノロジー
  • 広報つきがたデザイン変更のお知らせ
  • 協会けんぽ北海道支部から令和6年度保険料改定のお知らせ
  • 防災講座~個人の防災への取り組みについて~
  • 本でキミの世界が広がる読書ノート
  • 保護者の皆様へお子様が安心安全にスマートフォンを利用するために
  • 札比内習字教室生徒募集
  • 児童に関する各種手当の支給額が改定されます  
  • 令和6年度ぬくもり福祉券 今年は5月から交付します!
  • 月形町ふれあい大学令和6年度受講生募集
  • 65歳以上の方の介護保険料が変わります
  • 今日からできる 花のある暮らし
  • 若者の家賃負担を助けます!若者就業促進家賃補助事業
  • 灯油重油流出事故は数十万円~数百万円の負担をしていただく場合があります
  • 防火標語「火を消して不安を消して つなぐ未来」令和6年全道春の火災予防運動
  • 合併処理浄化槽補助・融資制度
  • 生活飲料水(地下水)設備の補助制度
  • ご存じですか?ごみに関する補助制度

P36-P37 [PDFファイル/2.93MB]

健康ひろば
すこやかメニュー
気象病の予防と対処

図書館だより
戸籍の窓

町立病院外来診療

P38 [PDFファイル/3.51MB]

  • 卒園・卒業おめでとうございます(3月1日高校・3月12日中学校・3月16日こども園・3月19日小学校)
  • 2月20日 新潟県月潟地区の小学生とオンライン交流
  • 2月24日 町制施行70周年記念講演
  • 3月2日~3日 ツキヴィで新しい冬のイベント

チラシ(学校関係)

チラシ(月形町関係)

Adobe Reader<外部リンク><外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)