ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画振興課 > 令和6年3月号

本文

令和6年3月号

ページID:0001268 更新日:2024年11月25日更新 印刷ページ表示

P1 [PDFファイル/633KB]

表紙

P2ーP5 [PDFファイル/4.73MB]

令和5年度地域おこし協力隊の活動報告

P6 [PDFファイル/559KB]

月形町道の駅オープンに向けた特産品開発を支援します!!

~月形町ふるさと特産品開発補助事業~

P7 [PDFファイル/327KB]

ツキガタビジネスキャンプ(起業塾)活動しています。

P8-P13 [PDFファイル/1.88MB]

  • 令和6年第1回月形町議会臨時会
  • 自動車税種別割の住所変更をお忘れなく
  • 献血にご協力をお願いします
  • 後期高齢者医療制度のおしらせ
  • 公共施設の使用申し込みについて
  • 雪解け時期の運転に注意
  • 自衛官募集
  • 防災対策専門員による防災講座
  • 令和6年能登半島地震災害義援金にご協力を
  • 農地の実勢賃借料のおしらせ
  • 今日からできる!花のある暮らし LESSON(3)
  • カノコソウ(薬草)生産者募集
  • 前期技能検定受検者を募集
  • ハンナの活動レポート
  • 犯罪被害者等支援に関する協定の締結式
  • 石綿による疾病の労災補助・救済について
  • 札沼線バスのダイヤ改正について
  • ふるさと活性化事業をご活用ください
  • 令和6年度ぬくもり福祉券 今年は5月から交付します

P14-P15 [PDFファイル/1.14MB]

健康ひろば
すこやかメニュー
睡眠不足は脳を老化させる

図書館だより
戸籍の窓

町立病院外来診療

P16 [PDFファイル/906KB]

マンスリー

  • 1月22日 こども園でフラワーアイスキャンドルを作成
  • 1月16日 大谷翔平選手からグローブが寄付されました
  • 1月23日 刑務官が地域貢献活動で除雪支援
  • 2月12日 ワークショップ(チョコ作り)
  • 2月3日 月形町×ANA×月形刑務所×月形高校ふるさと納税返礼品受付開始
  • 2月12日 第72回全日本都道府県対抗剣道優勝大会北海道代表に選出

チラシ(学校関係)

月小だより [PDFファイル/1.83MB]

月中だより [PDFファイル/841KB]

チラシ(月形町関係)

ふれあい大学通信 [PDFファイル/885KB]

月形町環境保全推進協議会だより [PDFファイル/901KB]

月形愛光園 デイサービスセンター [PDFファイル/781KB]

アロマオイルブレンドセルフマッサージ講座 [PDFファイル/504KB]

月形町不妊治療費等助成事業のお知らせ [PDFファイル/522KB]

花日和 [PDFファイル/745KB]

つきがたビジネスキャンプ 最終審査会 [PDFファイル/664KB]

札沼線バス 月形当別線・月形浦臼線 運行ダイヤ(令和6年4月1日)平日ダイヤ [PDFファイル/1.03MB]

札沼線バス 月形当別線・月形浦臼線 運行ダイヤ(令和6年4月1日)土日祝ダイヤ [PDFファイル/1007KB]

Adobe Reader<外部リンク><外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)