ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画振興課 > 令和5年4月号

本文

令和5年4月号

ページID:0001245 更新日:2024年11月25日更新 印刷ページ表示

P1 [PDFファイル/632KB]

表紙

P2-P5 [PDFファイル/634KB]

令和5年度町政・教育行政 執行方針

P6-P7 [PDFファイル/357KB]

令和5年度月形町各会計当初予算

P8-P9 [PDFファイル/212KB]

令和5年第1回町議会定例会

P10-P11(非掲載)

月形町行政機構図・職員配置図

P12-P21 [PDFファイル/1.93MB]

おしらせ

  • 土地・家屋価格縦覧帳簿の縦覧について
  • 交通事故相談所をご利用ください
  • パスポートの手続きについて
  • ヒグマによる事故を防ぐために
  • 調理師試験の実施について
  • トルコ・シリア地震救援金にご協力を
  • 令和5年度 ぬくもり福祉券を交付します!
  • 若者の家賃負担を負担を助けます!若者就業促進家賃補助事業
  • 本でキミの世界が広がる 読書ノート
  • 灯油、重油の流出事故は数十万円から数百万円の負担をしていただく場合があります
  • 協会けんぽ北海道支部から令和5年度保険料改定のお知らせ
  • 消太の消防教室
  • 生活飲用水(地下水)設備の補助制度
  • 合併処理浄化槽補助・融資制度
  • ご存知ですか?ごみに関する補助制度
  • 空き家・空地バンクの登録状況
  • 知っていますか?道の「苦情審査委員」制度
  • 月形町地域おこし協力隊 隊員就任 初めまして 新しい隊員が就任されたのでご紹介します
  • 防災対策専門員による防災講座~大規模地震への対応~
  • 自衛官募集~可能性にチャレンジ~
  • 町内各関係機関人事異動(非掲載)
  • 令和5年10月に消費税のインボイス制度が始まります
  • 後期高齢者医療制度のお知らせ~障害認定申請について~
  • 国民年金保険がスマートフォンアプリで納付できます
  • 児童に関する各種手続きの支給が改定されます

P22-P23 [PDFファイル/1.18MB]

健康ひろば
すこやかメニュー
低気圧による体調不良...それって「気象病」かも

図書館だより

戸籍の窓

P24 [PDFファイル/2.97MB]

マンスリー 卒園・卒業おめでとうございます
(町内の卒園式・卒業式のようす)

2月24日 月形中学校 授業のモデルに
2月25日 月形中学校経論 活躍
3月2日 「月形音頭」を踊る会が受賞

チラシ(学校関係)

月小だより [PDFファイル/3.2MB]
月中だより [PDFファイル/2.35MB]

チラシ(月形町関係)

月形町道の駅オープンに向けた特産品開発を支援します [PDFファイル/2.41MB]
月形町おでかけハイヤーご利用案内 [PDFファイル/1.3MB]
月形樺戸博物館 彫刻家本田明二ギャラリー新設 [PDFファイル/863KB]
令和5年度 月形町住宅等に関する各種補助金のお知らせ [PDFファイル/2.21MB]
第2期月形町健康増進計画(月形21)概要版 [PDFファイル/4.7MB]
歯科検診が始まります [PDFファイル/948KB]
小児科医・産婦人科医・助産師にスマホで無料相談できます [PDFファイル/1.35MB]
保健センターとナカジマ薬局のラウンド栄養士にいらっしゃいませんか? [PDFファイル/857KB]
看護補助者スタッフ募集 [PDFファイル/1.22MB]

Adobe Reader<外部リンク><外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)