ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 企画振興課 > 円山公園

本文

円山公園

ページID:0001099 更新日:2024年11月25日更新 印刷ページ表示

円山公園

 月形町にある自然公園です。公園内には月形町を一望できる展望台や明治23年に樺戸集治監の囚人たちによって植えられた「日本北限の杉林」があります。
 ほかにも歴代典獄記念碑や幌延道路開削基準点跡地があります。
 春には桜、秋には紅葉が公園内を彩ります。

 

円山公園2

円山公園頂上展望台からの風景

円山公園の杉林

円山公園3 明治23年に樺戸集治監の開庁10周年記念植樹として囚人たちの手により約600本植栽されたものです。
 囚人たちは望郷の念から労をいとわず手入れしたと言われています。
 杉の植栽木としては日本北限で、植物群落保護林に指定されています。

交通アクセス

中央バス、JR札沼線代替バス「月形駅前」下車

  • 歴代典獄記念碑 約1.1km(徒歩約15分)
  • 円山展望台 約1.3km(徒歩約20分)