本文
平成30年の話題
平成30年8月24日
火の用心!花の里こども園幼年消防クラブ 防火パレード
花の里こども園幼年消防クラブによる防火パレードが行われ、花の里こども園の4、5歳児が火災予防を呼び掛けました。
月形町役場前駐車場で、法被をまとった園児たちがダンスや和太鼓を披露した後、「私たちは火遊びをしません。みなさんも火事に気をつけてください。火の用心。」と元気な大きな声で宣誓。
その後、町内をパレードし、「戸締り用心、火の用心」と声高らかに火災予防を呼び掛けました。
これからは空気が乾燥する季節となります。くれぐれも火の取扱いにはご注意ください。
平成30年1月23日、24日
油圧救助資器材を使用した救助訓練
新たに導入された油圧救助資器材を使用し、廃車を利用した救助訓練を実施しました。
月形町においても、年間数件の交通事故が発生し、救助活動を必要とする交通事故現場があります。
そういった交通事故現場でも、安全かつ迅速に救助活動が行えるように日々訓練を行っています。