ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 岩見沢地区消防事務組合 > 岩見沢地区消防事務組合月形支署 > 平成29年の話題

本文

平成29年の話題

ページID:0001062 更新日:2024年11月25日更新 印刷ページ表示

平成29年8月25日

花の里こども園幼年消防クラブによる防火パレードが行われました。

町民への火災予防啓発のため、花の里こども園幼年消防クラブによる防火パレードが元気に行われました。

4歳児によるお遊戯や5歳児による和太鼓演奏がされ、「たちは火遊びをしません!」と防火の誓いがされました。

その後、父母や町民が見守る中、園児達の元気な声で「戸締り用心、火の用心!」と呼び掛け、市街地を練り歩き防火パレードを行いました。

防火パレードの画像1防火パレードの画像2
防火パレードの画像3防火パレードの画像4

平成29年7月28日

小学生消防職場体験を開催いたしました!!

7月28日(金曜日)に月形町教育委員会主催の「子どもチャレンジ教室2017」の一環として小学生消防職場体験を月形消防支署で開催いたしました。
月形小学校5年生2名、6年生3名が参加し、消防資器材を使用して放水体験や救助体験、心肺蘇生法の体験をしてもらい消防の仕事について身体を動かしながら楽しく学んでもらいました。 

小学生消防職場体験を開催いたしました!!の画像

消防団協力事業所表示証交付式を行いました。

6月30日、月形藤の園において消防団協力事業所表示証交付式を行い、山田消防団長から森脇園長へ表示証が手渡されました。
この表示証は、日頃消防団に積極的に協力している事業所や団体に対して消防防災の充実強化を推進することを目的としています。

消防団協力事業所表示証交付式の画像

平成29年1月5日

平成29年月形消防出初式が開催されました。

晴天に恵まれ、澄んだ冬空の下、月形支署前に整列した消防職団員は、統監の上坂町長の観閲を受けた後、消防車両とともに、月形町役場前の通りを行進しました。
その後交流センターで行われた式典において、消防団員の活動に対する功績をたたえて表彰状が授与されました。

観閲の画像行進の画像