ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 岩見沢地区消防事務組合 > 岩見沢地区消防事務組合月形支署 > 消防訓練・救急講習の立会について

本文

消防訓練・救急講習の立会について

ページID:0001028 更新日:2024年11月25日更新 印刷ページ表示

 消防職員が町民のみなさんの各種訓練を指導にお伺いします。防火・応急手当法などを広め意識を高めていくことも私たちの大切な仕事です。安心のあるまちづくりのため、私たちを活用して下さい。受講料・派遣料は無料です。


出前講座一覧

訓練派遣指導

  • 避難訓練の立会いや初期消火の指導など。訓練後、講評を行います。
  • 消防体制や救急活動について説明します。
  • 住宅用火災警報機や119番通報、消火器取扱い方法について説明します。

消火訓練 119通報

防火座談会

防火・救急について、地域住民と情報の交流を行います。

救急講習

応急手当(心肺蘇生法)の正しい知識と技術の普及のため、救命講習を開催します。

心肺蘇生法

まずはお気軽に相談して下さい。