ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 本庁 > 総務課 > 月形町職員募集情報

本文

月形町職員募集情報

ページID:0004901 更新日:2025年3月6日更新 印刷ページ表示

月形町職員(社会人・新卒)を募集します

★月形町職員採用試験(社会人・新卒)募集要項★

1 募集職種・募集人員
  一般事務職 若干名
  社会福祉士 若干名

2 採用予定・職務内容
(1)採用予定日 令和7年4月1日以降
(2)職務内容 行政一般事務

3 受験資格
(1)昭和60年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた方
(2)最終学歴が高校卒業以上の方
(3)月形町に居住できる方
(4)普通自動車運転免許を有する方又は取得見込みの方
(5)ワード・エクセル等の基本的な操作ができる方
(6)日本国籍を有する方
(7)地方公務員法第16条による欠格条項に該当しない方

4 受付期間
(1)第1期 令和7年2月20日(木曜日)まで
(2)第2期 令和7年3月 6日(木曜日)まで
(3)第3期 令和7年3月19日(水曜日)まで
(4)第4期 令和7年3月31日(月曜日)まで
 ※書類選考後、受験者に試験時間等詳細の通知書を郵送します。

5 試験方法・内容
  第1次試験 書類選考、論文(事前提出)
  第2次試験 教養試験、適性試験
  第3次試験 個人面接試験


6 試験日程・場所
(1)第2次試験日程
    第1期 令和7年3月 2日(日曜日)
    第2期 令和7年3月16日(日曜日)
    第3期 令和7年3月30日(日曜日)
    第4期 令和7年4月 6日(日曜日)
(2)試験場所
    月形町役場(樺戸郡月形町1219番地)

7 待遇
(1)給与 月形町職員の給与に関する条例等による
※民間企業等の経験年数による加算があります。
(2)手当 期末・勤勉手当(6、12月)、寒冷地手当、通勤手当、扶養手当、住居手当など

8 申込手続
(1)提出書類
  (1)令和7年度月形町職員採用試験(社会人・新卒)申込履歴書 [PDFファイル/79KB]
  (2)令和7年度月形町職員採用試験(社会人・新卒)自己紹介書 [PDFファイル/28KB]
  (3)令和7年度月形町職員採用試験提出論文 [PDFファイル/58KB]
  (4)最終学校の成績証明書
  ※学校での保存年限が経過し、成績証明書の取得が困難な場合は単位修得証明書
  (5)最終学校の卒業証明書(卒業証書(修了証書)写し)又は卒業見込証明書
  (6)普通自動車運転免許証の写し ※取得済みの方
(2)試験申込書等請求方法
  上記の提出書類の(1)~(3)をダウンロードした後、必要事項を記入のうえ、(4)~(6)までを同封し、提出してください。  用紙は全てA4サイズです。
(3)受付時間等
  持参の場合 平日のみ午前8時30分~午後5時15分
  郵送の場合 各期、受付期間末日必着


9 提出・問合せ先
  〒061-0592 北海道樺戸郡月形町1219番地
  月形町役場総務課総務係 Tel0126-53-2321
  Eメール somu@town.tsukigata.hokkaido.jp

Adobe Reader<外部リンク><外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)