令和7年度から予防接種法が改正されるため、50歳以上65歳未満の方への帯状疱疹ワクチンの助成を令和7年3月31日で終了します。
現在対象となる方で接種費用の助成を希望される方は、3月31日までに接種をお願い
します。
*特に不活化ワクチン(2回接種必要)を希望される場合は1月中に1回目の接種を終えるように
してください。
町立病院で接種を希望する方は町立病院で接種予約してください。
町立病院以外で接種される方は令和7年3月31日までに保健センターで助成申請の手続きが
必要です。申請には接種したことがわかる領収書が必要です。
【現在の対象者】 50歳以上の方で帯状疱疹ワクチンの接種費用の助成を受けていない方
【令和7年度以降の対象者】(1)65歳の方(令和7年度中に65歳になる方を含む)
(2)60歳以上65歳未満で免疫機能に著しい障がいのある方
(3)65歳以上100歳未満で特定の年齢の方(5歳年齢ごと対象)
(4)(令和7年度のみ)100歳以上の方
*令和7年度以降は上記(1)~(4)の方のみに接種費用の助成を行います。