目的
新型コロナウイルス感染症影響による影響が長期化する中で、子育て世代の雇用動向が悪化しており、失業や収入減少の子育て世帯に対し子育て世帯臨時特別給付金が支給されます。
支給対象者
①令和4年度住民税均等割が非課税であって、令和4年4月分の児童手当及び特別児童扶養手
当の受給者 ➡町から通知が届きます。(申請不要)
※子育て世帯臨時特別給付金(ひとり親世帯分)の給付金受給者は対象外となります。
② 令和4年度住民税均等割が非課税であって、①の対象がいない高校生のみを養育している方
➡申請必要
③令和4年度住民税均等割が非課税であって、令和4年4月から令和5年2月に生まれた児童
の養育者 ➡申請必要
④家計急変者(令和4年1月以降の任意の収入額を12ヶ月換算して出した年収見込額が
住民税均等割が非課税相当の水準まで下がっているもの) ➡申請必要
【参考資料】非課税限度額表
支給額
・児童1人当たり1万円
申請先
(1)申 請 先
月形町保健福祉課地域福祉係(月形町保健福祉総合センター内)
(2)申請様式
申請書(様式第3号)
収入見込額申立書(様式第4号の1)【家計急変者のみ】
所得見込額申立書(様式第4の2)【家計急変者のみ】
申請期間
申請期間:令和5年1月13日 ~ 令和5年2月28日まで
※ただし、令5年2月生まれの児童がいる方は令和5年3月15日まで
振り込め詐欺にご注意ください!
子育て世帯臨時特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)に関する個人情報の詐取や振り込め詐欺にご注意ください。町から問い合わせをする場合がありますが、ATM操作や現金の振り込み等を求めることは絶対にありませんので、ご注意ください。不審に思われる問い合わせや電話には即答せず、折り返し担当までお問い合わせいただければ安心です。