VOL5 夢は月高でつかむ! ~月高入学式~ 2021.4.8(木)
本日、午後から月形高校の入学式が挙行されました。
本年度の新入生は11名(月形中から5名、岩見沢市から6名)です。
これにより、3年生17名、2年生14名の計42名となりました。
生徒を代表して石森咲貴さんが宣誓した後、宮崎校長から「11人が力を合わせて良いクラスを作ってください」とお話されました。

1月の広報でもお知らせしましたが、月高は本年度から地域連携特例校が導入され、協力校である、岩見沢東高校の協力を受けることになります。
また、3月25日に道高校遠隔授業配信センター(T-base)が開設され、4月から道内の小規模校や離島の高校27校に遠隔授業が配信されます。
このセンターは、大学進学に対応した教科・科目を配信する目的として、地元の高校に通い、大学進学を目指す高校生を支援していくとし、コンセプトは「夢は、地元でつかみ取る」です。
月高も、今、3年生が国公立大学進学を目指し、化学、倫理、政治・経済の3教科を選択して、週8時間の授業を遠隔で受信することになります。
引き続き、月高から夢を実現できるよう応援してまいります。