R1.07
18/20

18 夏は暑くて汗をたくさんかき、食欲が減退してしまう人が多いことから、痩やせるというイメージがあるのではないでしょうか。 ところが暑くて夏にかいている汗は体温調節のためのもので、実はほとんどカロリーを消費していません。そもそも気温が高く、自ら体温を上げる必要がない夏は、基礎代謝も下がりがちです。夏は決して痩せる季節ではないのです。◎夏「あるある」にも落と し穴が 夏というと、「スタミナをとろう!」とばかりに、高カロリーな食事をとる人がいますが、カロリーが高いからといってスタミナがつくわけではありません。町立病院外来診療町立病院外来診療 一方で食欲が落ちて、そうめんや冷麦といったものばかり食べてしまうという人もいます。一見太らなさそうですが、人間の身体はビタミン、ミネラルなど、必要な栄養素が全部そろって初めて効率よく代謝されるようにできています。そのため、そうめんや冷麦だけでは炭水化物とカロリーのみとなり、太る原因になります。 また、暑い日は「汗を流せばいいや」と、シャワーだけで済ませていませんか。シャワーだけだとどうしても体が温まりにくいため、代謝も上がりにくく、太りやすくなってしまうのです。◎夏太り対策①バランスのとれた食事(特 に旬の野菜)●整形外科(午前) 7月16日(火)、17日(水)、24日(水)、 30日(火)、31日(水)、8月6日(火)、 7日(水) ●眼科(午後) 7月16日(火)、23日(火)、30日(火)、 8月6日(火)●皮膚科(午後) 7月26日(金)■終日休診 土曜日・日曜日・祝日増加中!夏太りはこうして防ぐ増加中!夏太りはこうして防ぐ 炭水化物だけでなく、食事に野菜を取り入れることを心がけましょう。特に夏野菜は体内にこもった熱を除去し、体の調子を整えてくれる作用があるためオススメです。②夏こそ湯船につかる②夏こそ湯船につかる ぬるめのお湯に10〜20分程度を目安につかりましょう。温浴効果で血液循環もよくなり、代謝もアップします。③適度に運動を取り入れて③適度に運動を取り入れて 寝る前の軽いストレッチを繰り返し行うことで筋細胞が増え、代謝を上げる効果が期待できます。④リンパマッサージで血液リンパマッサージで血液 の滞りを の滞りを解消解消 すきま時間などを利用して、手のひらで末端から心臓に向けてやさしくなでるようにマッサージを行うと良いで今 月 の 健 康 標 語今 月 の 健 康 標 語健康は 命をつくる 第一歩(北農場3 川添 悠加 )7月13日7月13日 ~8月12日 ~8月12日さんしょう。◎暑い夏を乗り切ろう!◎暑い夏を乗り切ろう! これまで述べてきた食事、入浴、運動などを意識して夏太りを防ぎましょう。 年々エスカレートする酷暑に負けない身体をつくって、暑い夏を元気に、そして快適に過ごしましょう。問合せ先 保健福祉課保健 係☎ 53・3155 �����乳幼児健診��������������にこにこ運動クラブ �����������にこにこ運動クラブ �������������������������������������いきいきクラブなごみ会�������������にこにこ運動クラブ ������������������腰痛膝痛改善教室�������������脳元気塾�����������腰痛膝痛改善教室������������脳元気塾����������������腰痛膝痛改善教室��������������脳元気塾������������腰痛膝痛改善教室�����������脳元気塾�����������シルバー健診����������������������������������������������������������������������������������������������IP

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です