R1.07
12/20

12 7月31日は納期限納期限です~2019年の納付期限一覧~-地震の備えをしましょう- グラッときたら、まず身の安全を確保することが大切です。丈夫なテーブルの下などにもぐり、テーブルの脚をしっかりと握り、身を隠しましょう。余裕がなければ、身近な座布団や枕などで頭を保護しましょう。 揺れている最中は、火にかけている鍋などに近づくと思わぬヤケドを負う危険があります。揺れが収まってからすみやかに火の始末をしてガスの元栓も閉めましょう。●職場での地震対策・OA機器などの落下に注意する!・窓ガラスが割れることがあるので窓際から離れる!・避難しやすいように職場内を常日頃から整理整頓する!・エレベーターは途中で停止する可能性があるため使用 しない!・災害対応マニュアルの作成や防災訓練を実施して災害 に備える!消防月形支署☎53・2154(一般)消防月形支署☎53・2154(一般)☎24・0119(火事) ☎119(救急・火事)☎24・0119(火事) ☎119(救急・火事)●小さなお子さんは・体温の調節機能が十分に発 達していないので注意を!固定資産税(第2期)国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料(第1期)-今から始める熱中症対策- 体が暑さに慣れていないこの時季は、気温の上昇により熱中症の危険が高まります。熱中症の正しい予防法を知って、夏本番の暑さを乗り切りましょう。●高齢者の方は・のどが渇いてなくても水分 を補給・室内を快適な環境に●熱中症予防ポイント日傘・帽子を使用水分・塩分補給日陰を利用涼しい服装問合せ先問合せ先くらし月形学園最後の施設見学会 長年皆さまに支えられてきました月形学園は,今年度をもって閉庁することになりました。そこで,地域の皆さまに閉庁前の施設をご覧いただくとともに,閉庁に関する説明などもさせていただきたく,施設見学会を開催いたします。文字どおり月形学園として「最後」の施設見学会となりますので,多くの方にご参加いただきたく、たくさんのお申し込みを心よりお待ちしております。日時 7月21日㈰午前10時〜 正午場所 月形町字知来乙264 番地1交通手段 マイクロバス(定 員25人)で送迎します。申 込時にバス利用の希望を伺 います。運行は左記表のと おり。自家用車でも可申込期日 7月16日㈫午後5 時まで申込・問合せ先 月形学園庶 務課☎53・2736乗車場所時間温泉ホテル9:25町立病院9:30石狩月形駅前9:35町役場前9:40 法務局で取り扱っている不動産登記は、大切な財産である土地や建物の状況(所在や面積など)、所有者や債権者の住所氏名などを登記簿に記録し、一般に公開することにより取引の安全を図ることを目的としています。土地や建物の所有者が死亡したときや建物を増築したときなど、登記を申請しなければ法務局にある登記簿の内容は変更されません。 特に、不動産の所有者が亡くなり、相続登記をしないでくらし土地や建物の相続登記はお済ですか?放置しておくと、相続人の間でトラブルが発生したり、所有者不明の土地問題や空き家問題の原因になるとも言われています。 なお、ご自身で登記手続きを行うこともできますが、所有者などから依頼されて登記の申請を行う専門家として、司法書士、土地家屋調査士がいます。司法書士は所有権の移転や抵当権の抹消などに関する登記の申請代理を、土地家屋調査士は建物の新築や土地の分筆などに関する登記の申請代理を行います。問合せ先 札幌法務局☎01 1・709・2311または 札幌法務局岩見沢支局☎22 ・0619

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です