日記

本文にジャンプします
日記
2019年11月」で絞込み
 11月25日(月)岩見沢警察署において、青木空知総合振興局長がオブザーバーとして立ち会いし、岩見沢市・三笠市・月形町と岩見沢警察署の4者によるサイバーセキュリティ対策に関する協定締結式が行われました。
 自治体と警察署によるサイバーセキュリティ対策に係る協定締結は、岩見沢警察署が北海道で初めてということです。
 今後は、安全・安心なまちづくりを推進するために警察署と情報を共有し、職員に対する研修の実施や、住民や企業、教育機関に対しても講話やインターネットの安全教室の開催などをしていきたいと思います。

saiba-

2019年11月28日 | コメント(0)

 11月21日(木)鳥取県智頭町から2名の職員の方が、月形町に来町されました。
 智頭町でもIP告知端末の更新を検討しており、情報通信基盤利用促進協議会(会長:喜茂別町長)の5町村で、今年度整備を行った取り組みについて説明させていただきました。
 協議会事務局の喜茂別町のほか、厚岸町から担当者が月形町へお越しいただき、情報交換することができました。
 私は不在でしたが、視察後には樺戸博物館を見学して月形温泉ホテルに宿泊していただき、翌日、町長室にてお二人と記念撮影をさせていただきました。
総務課職員とも交流ができたようですので、今後ともこれを機会によろしくお願いしたいと思います。
 遠いところ月形町までお越しいただき、ありがとうございました。

sisatu  sisatu2

2019年11月28日 | コメント(0)

 北海道開発局主催の「わが村は美しくー北海道」運動コンクールにおいて、特定非営利活動法人サトニクラス(楠順一代表理事)が同コンクール最高の賞である「大賞」に選ばれ、11月11日に札幌市で行われた表彰式に出席してきました。
 このコンクールは、農山漁村地域の活性化に貢献する優れた活動を行っている団体を表彰し、これらの活動の普及と農山漁村の発展に寄与することを目的に平成13年度から2年に一度実施しています。
 サトニクラスは、昨年度、同コンクールで優秀賞を受賞しましたが、今回は優秀賞を受賞した13団体を対象に更なる審査を行った結果、農福連携や地域農産物を活用した6次産業化等の活動が評価され、大賞に選ばれました。
 この受賞は、サトニクラスが主体となって、多くの町民・関係者が支えあい、地域に根差した活動を行っていることが評価されたものだと感じています。
 今後もサトニクラスの活動が発展していくことを期待します。受賞、おめでとうございました。






2019年11月18日 | コメント(0)

 10月20日(日)美唄駐屯地において開催された創立42周年、第二地対艦ミサイル連隊創隊27周年記念行事が晴天の中で開催され、観閲式、音楽隊演奏、観閲行進などが行われ、月形町からも多くの関係者が出席しました。
記念行事の前に美唄駐屯地小橋史行司令から、自衛隊家族会月形支部松本國一支部長と、美唄駐屯地を守る会副会長として月形町長の私に感謝状が贈呈されました。ありがとうございました。集合写真を美唄駐屯地からいただきましたので、掲載します。

美唄駐屯地創立42周年記念行事

2019年11月13日 | コメント(0)

 第4回「水防災タイムライン・カンファレンス全国大会」を北海道で開催することになり、道内で取り組んでいる13市町村が実行委員会を組織し、2日間の日程で開催されました。
 11月5日(火)は、滝川市ホテルスエヒロで開催され、地域ぐるみで防災に取り組むコミュニティタイムラインの事例紹介、道内の13市町村長による「北海道水防災タイムラインサミット」があり、私からは関係機関との連携強化について、本町のタイムラインは、役場職員により策定しているもので、今後も毎年内容の確認をし、関係機関や住民としっかりと意見交換していきますと発言しています。
 11月6日(水)は、札幌市教育文化会館で開催され、公開シンポジウムでは、基調講演と、タイムラインに取り組んでいる全国の先進地市町村長や、国土交通省、北海道、札幌管区気象台の職員がパネルディスカッションを行いました。
 実行委員となった13市町村長が、北海道水防災タイムラインサミット宣言をし、「タイムライン防災・北海道ネットワーク」を設立して、継続して取り組むことを確認しました。

 
北海道サミットサミット宣言

2019年11月12日 | コメント(0)