月形町では、次のとおり職員を募集します。
応募される方は、応募資格等を確認のうえ、書類を提出してください。
月形町職員採用試験(建築技術職)募集要項(PDF 116KB)
1 募集職種・募集人員
建築技術職 1名
2 職務内容
建築技術業務、その他建築に係る一般事務及び一般行政事務
3 受験資格
(1)概ね40歳までの方
(2)建築士(二級以上)の資格を有する方
(3)最終学歴が高校卒業以上の方
(4)月形町に居住できる方
(5)普通自動車運転免許を有する方
(6)日本国籍を有する方
(7)地方公務員法第16条による欠格条項に該当しない方
4 受付期間
採用者決定まで随時受付します
書類選考後、受験者に試験時間等詳細の通知書を郵送します
5 試験方法・内容
第1次選考 書類選考、論文(事前提出)
第2次選考 個人面接試験※上記第1次試験合格者のみ
6 試験場所
試験場所は、月形町役場で行います
7 待遇
(1)給与 月形町職員の給与に関する条例等による
※民間企業等による経験年数による加算あり
(2)手当 期末・勤勉手当(6、12月)、寒冷地手当、通勤手当、扶養手当、住居手当など
【例】30歳大卒、経験年数8年、扶養なしの場合、年収約415万円
8 申込手続
(1)提出書類
①月形町職員採用試験(建築技術職)申込履歴書(PDF 83KB)
②月形町職員採用試験(建築技術職)自己紹介書(PDF 28KB)
③月形町職員採用試験提出論文(800字程度)(PDF 49KB)
④建築士免許証明書等の写し
⑤最終学校の卒業証明書または卒業証書(修了証書)写し
⑥普通自動車運転免許証の写し
(2)試験申込書等請求方法
①月形町ホームページからダウンロード
(1)提出書類の①~③をダウンロードし郵送提出してください。用紙は全てA4サイズです。
②月形町役場総務課で受け取り
③月形町役場に郵送で請求
郵送で請求する場合、封筒の表に「月形町職員採用試験(建築技術職)申込書請求」と記載し、
本人の宛名を記入し120円分の切手を貼った返信用封筒(申込用紙が折れずに入るサイズ)を
同封してください。
(3)受付時間等
持参の場合 平日のみ午前8時30分~午後5時15分
9 採用予定日等
(1)採用予定日は、合格者があった時点で随時決定します。
(2)受験資格が無いことが判明した場合や記載事項が正しくない場合は、合格を取り消すことがあります。
(3)地方公務員法第22条の規定により、採用後6か月は条件付採用となります。
この期間を良好な成績で職務を遂行した場合のみ正式採用となります。
10 提出・問合せ先
〒061-0592 北海道樺戸郡月形町1219番地
月形町役場総務課総務係 ☎0126-53-2321
Eメール somu@town.tsukigata.hokkaido.jp