平成30年12月号
本文にジャンプします
English
한국어
中文簡体字
サイトマップ
サイトの考え方
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
検索
現在位置
トップページ
町の組織
企画振興課
企画係
広報「花の里つきがた」
平成30年12月号
広報「花の里つきがた」
令和5年5月号
令和5年4月号
令和5年3月号
令和5年2月号
令和5年1月号
令和4年12月号
令和4年11月号
令和4年10月号
令和4年9月号
令和4年8月号
令和4年7月号
令和4年6月号
令和4年5月号
令和4年4月号
令和4年3月号
令和4年2月号
令和4年1月号
令和3年12月号
令和3年11月号
令和3年10月号
令和3年9月号
令和3年8月号
令和3年7月号
令和3年6月号
令和3年5月号
令和3年4月号
令和3年3月号
令和3年2月号
令和3年1月号
令和2年12月号
令和2年11月号
令和2年10月号
令和2年9月号
令和2年8月号
令和2年7月号
令和2年6月号
令和2年5月号
令和2年4月号
令和2年3月号
令和2年2月号
令和2年1月号
令和元年12月号
令和元年11月号
令和元年10月号
令和元年9月号
令和元年8月号
令和元年7月号
令和元年6月号
令和元年5月号
平成31年4月号
平成31年3月号
平成31年2月号
平成31年1月号
平成30年12月号
平成30年11月号
平成30年10月号
平成30年9月号
平成30年8月号
平成30年7月号
平成30年6月号
平成30年5月号
平成30年4月号
平成30年3月号
平成30年2月号
平成30年1月号
平成29年12月号
平成29年11月号
平成29年10月号
平成29年9月号
平成29年8月号
平成29年7月号
平成29年6月号
平成29年5月号
平成29年4月号
平成29年3月号
平成29年2月号
平成29年1月号
平成28年12月号
平成28年11月号
平成28年10月号
平成28年9月号
平成28年8月号
平成28年7月号
平成28年6月号
平成28年5月号
平成28年4月号
平成28年3月号
平成28年2月号
平成28年1月号
平成30年12月号
P1
表紙
P2-3
平成30年度月形町表彰式
P4-5
樺戸集治監が北海道遺産に選定
月形町議会議員補欠選挙が執行されます
P6-7
平成30年度月形町の財政執行状況
P8-11
平成30年度読書感想文
コンクール入賞者紹介(中・高生編)
P12
教育長就任のあいさつ
花の里こども園保育発表会フォト集
P13-17
おしらせ
・
し尿などの汲み取り依頼は余裕をもって
・農業者年金への加入をお勧めします
・農地転用の許可について
・新年交礼会のご案内
・月形小学校ブラスアンサンブル第31回定期演奏会
・おむつ代の医療費控除について
・民生委員児童委員表彰 高畠さん
・岩見沢警察署からのお知らせ
・ALT活動レポートVol.10
・札沼線の動向No.7
・消太の防火教室
・月形町屋根雪除雪助成事業を実施します
・月形町高齢者等福祉除雪サービスをご利用ください
・おしらせ号の廃止について
P18-19
健康ひろば
・すこやかメニュー
~インフルエンザを予防しよう~
図書館だより
月形川柳社の作品
戸籍の窓
P20
マンスリー
・月形中学校の2年生がCMづくりに挑戦!
・月形高校生が福祉施設見学
・さけの遡上を確認
・第7回漬物祭り
・地域力研修会「歴史に学ぶ」
・月形中学校の学生が職場体験
・舞踏公演「知らぬがホトケ」
お問合わせ先
企画係
所在地/〒061-0592北海道樺戸郡月形町1219番地
電話番号/0126-53-2325 FAX/0126-53-4373 E-mail/
kikaku@town.tsukigata.hokkaido.jp
ページの先頭へ戻る
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください
テキスト入力欄