平成28年9月号
本文にジャンプします
English
한국어
中文簡体字
サイトマップ
サイトの考え方
文字を大きくする
拡大方法の説明
文字を元に戻す
検索
現在位置
トップページ
町の組織
企画振興課
企画係
広報「花の里つきがた」
平成28年9月号
広報「花の里つきがた」
令和5年5月号
令和5年4月号
令和5年3月号
令和5年2月号
令和5年1月号
令和4年12月号
令和4年11月号
令和4年10月号
令和4年9月号
令和4年8月号
令和4年7月号
令和4年6月号
令和4年5月号
令和4年4月号
令和4年3月号
令和4年2月号
令和4年1月号
令和3年12月号
令和3年11月号
令和3年10月号
令和3年9月号
令和3年8月号
令和3年7月号
令和3年6月号
令和3年5月号
令和3年4月号
令和3年3月号
令和3年2月号
令和3年1月号
令和2年12月号
令和2年11月号
令和2年10月号
令和2年9月号
令和2年8月号
令和2年7月号
令和2年6月号
令和2年5月号
令和2年4月号
令和2年3月号
令和2年2月号
令和2年1月号
令和元年12月号
令和元年11月号
令和元年10月号
令和元年9月号
令和元年8月号
令和元年7月号
令和元年6月号
令和元年5月号
平成31年4月号
平成31年3月号
平成31年2月号
平成31年1月号
平成30年12月号
平成30年11月号
平成30年10月号
平成30年9月号
平成30年8月号
平成30年7月号
平成30年6月号
平成30年5月号
平成30年4月号
平成30年3月号
平成30年2月号
平成30年1月号
平成29年12月号
平成29年11月号
平成29年10月号
平成29年9月号
平成29年8月号
平成29年7月号
平成29年6月号
平成29年5月号
平成29年4月号
平成29年3月号
平成29年2月号
平成29年1月号
平成28年12月号
平成28年11月号
平成28年10月号
平成28年9月号
平成28年8月号
平成28年7月号
平成28年6月号
平成28年5月号
平成28年4月号
平成28年3月号
平成28年2月号
平成28年1月号
平成28年9月号
P1
表紙
P2-P5
月形&月潟児童交流
P6
第33回つきがた夏まつり
P7-P
9
マンスリー
・閉校から10年、思い出のタイムカプセル開封
・JRで3町園児が交流
・農家のお兄さんたちによるお米の勉強会
・そろばん大会惜しくも3連覇ならず
・ベルデくん、PRで大忙し
・ONちゃんが来ました
・全国大会で強豪と互角の戦い
・グレゴリー先生お疲れ様でした
・久慈さんが空知総合振興局長表彰を受賞
P10-P13
おしらせ
・遺言公正証書無料休日相談
・はじめまして
・簡易専用水道検査のおしらせ
・南空知再発見バスツアー
・岩見沢警察署からのお知らせ
・第24回雪の聖母園祭
・毎年9月9日は救急の日
・月形町長選挙及び月形町議会議員補欠選挙
生涯学習掲示板
図書館だより
P14-P15
健康ひろば
・すこやかメニュー
~生活習慣病予防に住民健診を活用しましょう~
・HOTホットふくし
~緊急通報装置を貸し出します~
P16
裏表紙
お問合わせ先
企画係
所在地/〒061-0592北海道樺戸郡月形町1219番地
電話番号/0126-53-2325 FAX/0126-53-4373 E-mail/
kikaku@town.tsukigata.hokkaido.jp
ページの先頭へ戻る
このページに関するアンケート
このページの情報は役に立ちましたか?
役に立った
どちらともいえない
役にたたなかった
このページに関してご意見がありましたらご記入ください。
(ご注意)回答が必要なお問い合わせは,直接このページの「お問い合わせ先」(ページ作成部署)へお願いします(こちらではお受けできません)。また住所・電話番号などの個人情報は記入しないでください
テキスト入力欄